2011年07月10日
展示窯元紹介 ~草地工房~
7月展示窯元紹介
第四弾は~ 草地工房 ~です。


~昔ながらの木製手回しロクロを使い、
一品一品心をこめて作っております。
釉薬はビワ灰を中心に使いやすい飽きのこない
焼物作りに励んでおります。
末永くご愛用いただければ幸いです ~
草地工房 リーフレットより
自然の恵みそのままの釉薬は、
その年ごとの日照時間などにより微妙に色が違うそう。
一つ一つ手にとって色の違いや温かみを感じてみてください。
基本情報
草地工房
住所 鹿児島県垂水市海潟1992-1
TEL/FAX 0994-32-4328
第四弾は~ 草地工房 ~です。


~昔ながらの木製手回しロクロを使い、
一品一品心をこめて作っております。
釉薬はビワ灰を中心に使いやすい飽きのこない
焼物作りに励んでおります。
末永くご愛用いただければ幸いです ~
草地工房 リーフレットより
自然の恵みそのままの釉薬は、
その年ごとの日照時間などにより微妙に色が違うそう。
一つ一つ手にとって色の違いや温かみを感じてみてください。
基本情報
草地工房
住所 鹿児島県垂水市海潟1992-1
TEL/FAX 0994-32-4328
Posted by 日置藤元陶芸館 at 11:02
│展示窯元紹介