2011年11月15日
11月テーマ展『酒器』
11月のテーマ展は『酒器』です。
日置藤元陶芸館ではお酒に関する器を多数ご用意しております
一部商品をご紹介します

日置南洲窯

工房豊炎

御茶碗屋つきの虫

八彩窯

紅葉窯

七然窯

能野焼

吟松窯

薩摩宮之城焼・夢竹庵

久保陶芸

隼風窯

岩元陶房

薩摩焼窯元紫陶

大畠陶房

志光窯

池之上陶芸

風木野陶

草地工房

土工房風の花
黒千代香からフリーカップまで多数ご用意しておりますので、お気に入りの器を探しにお越しいただけたらと思います
皆様のお越しをお待ちしております
場所など詳しいことは 日置藤元陶芸館のHP↓↓をごらんください
http://fujimototougeikan.jimdo.com/
日置藤元陶芸館ではお酒に関する器を多数ご用意しております

一部商品をご紹介します


日置南洲窯

工房豊炎

御茶碗屋つきの虫

八彩窯

紅葉窯

七然窯

能野焼

吟松窯

薩摩宮之城焼・夢竹庵

久保陶芸

隼風窯

岩元陶房

薩摩焼窯元紫陶

大畠陶房

志光窯

池之上陶芸

風木野陶

草地工房

土工房風の花
黒千代香からフリーカップまで多数ご用意しておりますので、お気に入りの器を探しにお越しいただけたらと思います

皆様のお越しをお待ちしております

場所など詳しいことは 日置藤元陶芸館のHP↓↓をごらんください
http://fujimototougeikan.jimdo.com/
2011年11月10日
2011年11月06日
臨時休業のお知らせ
日置陶器祭りも本日無事終了いたしました〓
沢山のご来場誠にありがとうございました〓
さて、日置藤元陶芸館は明日平成23年11月7日月曜日を臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
沢山のご来場誠にありがとうございました〓
さて、日置藤元陶芸館は明日平成23年11月7日月曜日を臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
Posted by 日置藤元陶芸館 at
21:12
│Comments(0)
2011年11月05日
日置陶器フェスタ

今日も陶器フェスタを行っています〓〓
しかし、雨が降りそう…ということで、
藤元秋祭りの舞台と花火大会は明日に延期になりました〓
しかし、地元農産物の販売、骨董市は行われていますので、是非ご来場ください〓
明日は薩摩焼大使の桂竹丸さんの登場です〓〓
是非日置陶器フェスタにご来場ください〓
住所 日置市吹上町与倉3149
伊作峠の途中(吹上庵近く)にあります〓
Posted by 日置藤元陶芸館 at
10:33
│Comments(0)
2011年11月03日
稼木美優さん&松元裕樹さんによる歌謡ショー
本日2時より屋外ステージで稼木美優さんと松元裕樹さんによる歌謡ショーが行われました

稼木美優さん

松元裕樹さん
稼木さんの透き通る歌声と、松元さんの力強い歌声が会場中に響き渡りました~
素敵な歌声に会場にいたお客さんも皆さん聞き入っていました
お二人とも今日は本当にありがとうございました
是非、今後のご活躍もお祈り申し上げます
日置陶器フェスタは明日も開催しています
明日は藤元地区の秋祭り開催、そして大堀相馬焼の窯元さんも来場されます

福島県伝統工芸品 大堀相馬焼
お誘いあわせの上、お越しください


稼木美優さん

松元裕樹さん
稼木さんの透き通る歌声と、松元さんの力強い歌声が会場中に響き渡りました~

素敵な歌声に会場にいたお客さんも皆さん聞き入っていました

お二人とも今日は本当にありがとうございました

是非、今後のご活躍もお祈り申し上げます

日置陶器フェスタは明日も開催しています

明日は藤元地区の秋祭り開催、そして大堀相馬焼の窯元さんも来場されます


福島県伝統工芸品 大堀相馬焼
お誘いあわせの上、お越しください

2011年11月03日
続報!☆日置陶器フェスタ☆
第1回アマチュアぐい呑展の受賞者が決まりましたので、発表します
『第1回 アマチュアぐい呑展』受賞者
☆大賞 鶴田豊さん『自然釉 半漁人の落し物』
☆日置藤元陶芸館館長賞 岩元幸子さん 『飲みほして』
☆鹿児島県陶業協同組合組合長賞 中村広子さん『焼締め~たくさん呑んじゃうぞ~』
☆西酒造賞 前原美穂さん 『オセロ』
☆九州電力賞 森田幸一さん 『成(なる)』
中須俊夫さん 『うず巻』
小松康さん 『Big Band(ビッグバンド)
☆福島釉薬賞 酒勾千代子さん『燃ゆる思い』
徳永瑞代さん 『地球のかけらⅡ』
前原憲雄さん 『桜島Ⅱ』
阿倍敦子さん 『夕焼け』
以上の皆さまです。おめでとうございます
11月6日(日)には桂竹丸さんによる授賞式が野外ステージで行われますので、お誘い合わせのうえお越しいただけたらと思います
作品は日置陶器フェスタ会場内に展示してありますので、是非ご覧下さい

『第1回 アマチュアぐい呑展』受賞者
☆大賞 鶴田豊さん『自然釉 半漁人の落し物』
☆日置藤元陶芸館館長賞 岩元幸子さん 『飲みほして』
☆鹿児島県陶業協同組合組合長賞 中村広子さん『焼締め~たくさん呑んじゃうぞ~』
☆西酒造賞 前原美穂さん 『オセロ』
☆九州電力賞 森田幸一さん 『成(なる)』
中須俊夫さん 『うず巻』
小松康さん 『Big Band(ビッグバンド)
☆福島釉薬賞 酒勾千代子さん『燃ゆる思い』
徳永瑞代さん 『地球のかけらⅡ』
前原憲雄さん 『桜島Ⅱ』
阿倍敦子さん 『夕焼け』
以上の皆さまです。おめでとうございます

11月6日(日)には桂竹丸さんによる授賞式が野外ステージで行われますので、お誘い合わせのうえお越しいただけたらと思います
作品は日置陶器フェスタ会場内に展示してありますので、是非ご覧下さい

2011年11月03日
☆日置陶器フェスタ開催☆
いよいよ第1回《日置陶器フェスタ》が開催しました
本日はお天気もよく素晴らしいイベント日よりです
スタートからたくさんの人にお越しいただいております
会場の様子
↓↓↓

なんと本日2時からは歌手の稼木美優さんと松元裕樹さんが来場されます

稼木美優さん

松元裕樹さん
素敵な歌声をお楽しみいただけたらと思います
皆様のお越しをお待ちしております

本日はお天気もよく素晴らしいイベント日よりです

スタートからたくさんの人にお越しいただいております

会場の様子
↓↓↓

なんと本日2時からは歌手の稼木美優さんと松元裕樹さんが来場されます


稼木美優さん

松元裕樹さん
素敵な歌声をお楽しみいただけたらと思います

皆様のお越しをお待ちしております

2011年11月01日
『ズバッと!鹿児島』
11月に入りすっかり秋めいてきました
日置藤元陶芸館は明後日から開催予定の《日置陶器フェスタ》にむけて着々と準備を進めています。
11月3日~6日はお天気も良いみたいですので、是非遊びにいらして下さい
さてそんな中、昨日当館スタッフがMBC放送の『ズバッと!鹿児島』に出演してきました

初のTV出演で緊張しましたが、スタッフの皆さんのお陰でリラックスして《日置陶器フェスタ》のPRをさせていただきました
MBC放送の皆さん本当にありがとうございました
明後日から開催される《日置陶器フェスタ》についてはHPをご覧下さい。
↓↓↓
http://fujimototougeikan.jimdo.com/

日置藤元陶芸館は明後日から開催予定の《日置陶器フェスタ》にむけて着々と準備を進めています。
11月3日~6日はお天気も良いみたいですので、是非遊びにいらして下さい

さてそんな中、昨日当館スタッフがMBC放送の『ズバッと!鹿児島』に出演してきました


初のTV出演で緊張しましたが、スタッフの皆さんのお陰でリラックスして《日置陶器フェスタ》のPRをさせていただきました

MBC放送の皆さん本当にありがとうございました

明後日から開催される《日置陶器フェスタ》についてはHPをご覧下さい。
↓↓↓
http://fujimototougeikan.jimdo.com/