2011年08月09日
8月展示窯元紹介 ~ 大畠陶房 ~
8月に入りましたね
暑い日が続いていますが体調を崩されていないでしょうか?
今回は8月からの展示になる ~大畠陶房~ の紹介です。


~土と炎の楽しい器作り~
私は、器の目的を決めず、自由な発想のもとで
楽しく使っていただけたらと思っています。
心に残る「草花・果物・魚」等を絵付けする事により、
使う人との楽しい会話を聞きたいと願っています。
大畠陶房 リーフレットより
今回陶芸館には白色がとてもの涼やかなシリーズを
持ってきてくださいました。
窯元にはその他のシリーズも沢山あるそうですよ
是非窯元まで足をお運びください。
基本情報
大畠陶房
住所 鹿児島市伊敷7丁目19-39
TEL 099-220-5844
FAX 099-220-5812

暑い日が続いていますが体調を崩されていないでしょうか?
今回は8月からの展示になる ~大畠陶房~ の紹介です。


~土と炎の楽しい器作り~
私は、器の目的を決めず、自由な発想のもとで
楽しく使っていただけたらと思っています。
心に残る「草花・果物・魚」等を絵付けする事により、
使う人との楽しい会話を聞きたいと願っています。
大畠陶房 リーフレットより
今回陶芸館には白色がとてもの涼やかなシリーズを
持ってきてくださいました。
窯元にはその他のシリーズも沢山あるそうですよ

是非窯元まで足をお運びください。
基本情報
大畠陶房
住所 鹿児島市伊敷7丁目19-39
TEL 099-220-5844
FAX 099-220-5812
Posted by 日置藤元陶芸館 at
15:18